HOME |
||||||||||||||
オートグラフィックフジシマツーリング 2011.4.17 Sun |
||||||||||||||
■天候 曇り 最高気温20℃ ■コース 9:30 豊浜SA~南国IC~安芸市「ホテルTAMAI」にて昼食~龍河洞~鏡野公園~道の駅南国にて解散 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
毎年一度は高知ツーリング。 ツーリングの楽しみの一つである、その土地の美味しい食。 前回は鍋焼きラーメン(2010年3月)、今回は人気上昇中のご当地グルメ、安芸の釜揚げちりめん丼です。 良いお天気に恵まれて暖かい春の日曜日、たくさんのご参加ありがとうございました(^▽^)
予定していた野良時計横の高園茶屋さんに電話すると、本日は他の予約でいっぱい、この付近の釜揚げちりめん丼がある店はどこもいっぱいとのことで、大人数でも大丈夫という「ホテルTAMAI」さんを紹介してくださいました。 急に大勢で駆けつけましたが、丁寧な対応と美味しいお料理をありがとうございました! そしてここは11階にある展望レストラン、海と山を望むすばらしい風景を眺めながら、のんびりランチタイムを楽しむことができました♪ ふっくらご飯にたっぷり乗った釜揚げちりめん、潮の香りが広がります。鰹のタタキも新鮮~!
その後は龍河洞へ。 洞窟へは入りませんでしたが、こういうとこへ来ると、お土産屋さんで地元の名物を見て回るのも楽しいですよね。
龍河洞を後にして、帰り道にある鏡野公園へ立ち寄りました。ここは高知屈指の桜の名所! といっても、高知の桜はすっかり緑色。。でも、新緑が美しく、素敵な公園でした。 ここの満開の桜並木、きれいでしょうね~(´▽`)
道の駅南国で休憩後、下道で帰るメンバーと高速で帰るメンバーに別れて解散。 今回は、高知の美人バイカー一団“はちきん”はじめ高知メンバーさんが参加できず残念でしたが、たっぷり高知を楽しんできました(*^▽^*)
桜が散り始めたと思ったら、いつの間にか新緑がこんなに芽吹いているなんて。
自然の力と癒しをたっぷり受けて、元気充電できた一日でした。
寒い季節も過ぎました、さぁ今年も元気に走りましょうね!!
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
HOME | ||||||||||||||
Copyright©2010 AutoGraphicFujishima All Rights Reserved |