HOME |
||||||||||||
オートグラフィックフジシマツーリング 2011.2.20 Sun |
||||||||||||
■天候 曇り 最高気温10℃ ■コース 10:00道の駅みろく~徳島ラーメン店「うりぼう」~喫茶店「バレンシア」~「傾奇屋-KABUKIYA-」~ ~夏子ダム休憩所にて解散 |
||||||||||||
今年で5回目となる2月恒例の徳島ラーメンツーリング。 今回は昨年オープンした「うりぼう」さんへ。昨年行った 「猪虎」さんで修業し独立したので名前は猪の子「うりぼう」。 オープンしてまだ一年ですが、美味しさが評判の人気店です。 大勢で押しかけましたがスムーズに対応していただき、美味しいラーメンで冷えた体もホカホカになりました。
食後のコーヒー休憩に訪れたのは「バレンシア」。確か30年以上くらい前からあるレストラン。 個性的なインテリア、バラエティー豊富でアメリカンなボリュームのメニューの数々、そして店内の空気はマイナスイオンで満たされているのだとか。大勢でも利用できて24時間営業。最近のカフェにはない雰囲気が楽しめますよ。
お腹はしっかり満たされて、少し走って次に立ち寄ったのは石井町にある「傾奇屋-KABUKIYA-」さん。 今回参加の徳島メンバーのお友達が営む、ウェア、アクセサリー、雑貨などを取り扱う素敵なお店。 こちらもオープンしてもうすぐ1年のNEWショップ。オーナーさんもバイク乗りで、バイクで訪れるお客様も多いようです。
徳島メンバーとはここで解散。 Sちゃんはじめ徳島の皆さま、お店の段取りや道の先導、いろいろと本当にお世話になりました! お陰で今回も楽しい徳島ツーリングの一日となりました(*^▽^*) また次回来年も楽しみにしています! 香川組はこの後、脇町の夏子ダム休憩所にて16時半解散。 この日は曇り空で寒かったけど、たくさん集まればみんなの陽気であたたかく、気持ち良く走れました。 ラーメン店、喫茶店、雑貨屋さんと、お店巡りなツーリング。寒い時期はこんなペースで体を温めながら走るのがいいですね。走る時間も、みんなでわいわい喋る時間も楽しみながら♪ 3月ツーリングはいよいよ春ですね! |
||||||||||||
|
||||||||||||
HOME | ||||||||||||
Copyright©2010 AutoGraphicFujishima All Rights Reserved |