 |
 |
 |
9:00 道の駅津田の松原集合! |
ワンデイオールドカーズフェスティバル会場 |
 |
 |
 |
四国内外全国各地から集まった旧車、名車は500台以上! 展示スペースでスワップミートも行われていました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
▲出展者:藤嶋 義紀 S50年式 S30改 240ZG仕様 フル再生 |
 |
 |
 |
出店ブースにはレトロ、レアなパーツ、雑貨、車、工具、etc. |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
会場のかたわらには発動機も並べられ、その鼓動を響かせ、来場者を楽しませていました。 |
 |
 |
|
車やショップ、楽しいものいっぱいだったワンデイ会場を後にして、いざ寒空の中ツーリングへ出発! |
 |
 |
 |
昼食はうどん「ほそかわ」。東讃ではおすすめの店です。 腹ごしらえして山を越え、阿波市から美馬市へ。 |
 |
 |
 |
秋色に色づく山に囲まれたR438を走り香川へ。道の駅「ことなみ」にて休憩、解散!
|
この秋一番の冷え込みで寒い一日となりました、皆さまお疲れ様でした!
冬はこれから、まだまだ寒さが厳しくなりますね…でも冬のツーリングも楽しいこといっぱいですよ! どんなに着込んでも風は冷たいけど、バイクから降りれば発する言葉は寒いさぶいばかりだけど、極寒で飲む缶コーヒーは極上の美味しいコーヒーになるし、ツーリング後のお風呂はこの上ない至福の時間になるし、寒くても走りながら見る景色はやっぱり美しく…
またやってくる暖かい季節を楽しみに、少しの間の冬を楽しみましょう!
さて次回は2008年です。1/3“恒例!!新春AGフジシマツーリング” !
|