HOME |
オートグラフィックフジシマツーリング 2007.VOL.4
2007.6.17 Sun
|
・天候:曇り ・ 最高気温:26℃
・行き先:徳島県阿南市
( 南阿波サンライン(日和佐-牟岐)の予定でしたが悪天候のため途中までとなりました。)
・今回のコース:9:00高松自動車道 津田SA出発〜徳島鳴門IC〜R55号〜阿南市
〜昼食「魚大将」(鳴門)〜鳴門スカイライン〜「道の駅みろく」にて解散
|
 |
 |
 |
9:00津田SA ハーレー9台とKX500(AGフジシマ渡邊)10台で出発! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
鳴門市「魚大将」にて昼食 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
道の駅「みろく」にて解散 |
|
|
今回は天候に恵まれず、目的地の日和佐までいけず阿南で引き返すことに。
でも鳴門の海鮮料理に皆さま大満足!
そう「魚大将」は、新鮮でおいしい海の幸が安くて評判です。店先では巨大な牡蠣やワタリガニ、魚貝が元気に迎えてくれます。
鳴門といえば「びんび屋」が有名ですが、鳴門市街に入るとおすすめなのは「魚大将」や「あらし」、鳴門は食も景色も楽しめるところです。
昼食後は鳴門スカイラインを走り、香川へ。
香川へ帰ってくるとさすが香川、空はすっかり青空。この日も恵みの雨は降りませんでしたね。
道の駅「みろく」にて休憩、ソフトクリームを食しまもなく解散。
結局今回もグルメツーリングとなりました〜
|
|