YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2007 2007.12.1 sat - 2 Sun ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
行ってきました横浜HOT ROD CUSTOM SHOW 2007 最高に楽しい2日間でした! 今回はオートグラフィックフジシマスタッフのプライベート参加です。 12/1(土) 6時半、高松出発。13時、名古屋の「ONE SCENE」さんに立ち寄り、ここで、Chica Custom Cycles近澤さんの展示バイク“SNAKE CHARMER”と、近澤さんの古き親友(悪友)であるONE SCENEオーナー吉田さんを乗せて、再び高速道路を横浜目指して激走。 16時、パシフィコ横浜着。 今回アメリカからの来日ゲストとして先に会場入りしている近澤さんのブースにバイクを搬入。 藤嶋も近澤さんとは親しくさせていただいており、久しぶりの再会と、夜のリトルゲットトゥギャザーパーティを楽しみました。 USAゲストを交えて展示会場で行われるこのパーティ、明日に開場を控えて並べられたカー・バイクを眺めながら、アメリカンフードをほおばり、ライブや抽選会で盛り上がりました。 21時、パーティも終わり、それぞれに夜の横浜の街へgo drinking. 12/2(日) 10:00開場。来場数は1日で10,000人を超えるらしく、広い会場もかなりの人口密度。ベンダーブースエリアは歩くのも苦労するほどの賑わいなのです。そしてHOT RODなカー、バイク!! 見て撮ってshoppingも楽しんで、あっという間の一日でした。 15:00イベント終了、搬出。 12/3(月)a.m4時香川到着! (お断り:デジカメの調子が悪いのか腕が悪いのか、撮影した写真の多くがブレやボケのため掲載できていない素晴らしいカー・バイクがたくさんあります。あとは今後発売の雑誌の数々をお楽しみに! 写真の並びがショップごとでなくアットランダムになっていることもご了承ください。) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|